珈琲の町、津山
あなたもカフェを
珈琲の町、津山
あなたもカフェを
主婦や女性の方がみんなカフェができるためにとの思いから「みんなカフェ」を始めました。本格的なカフェを始めたい方や自宅で美味しいコーヒーを飲みたい人に珈琲の淹れ方や珈琲の焙煎のやり方をお伝えしています。
焙煎機をシェアして使うこともできます。
カフェを始めたい方は自家焙煎珈琲店としてひととばの焙煎機を使うことができます。
ひととば津山では、「珈琲教室」「チョコレート教室」を定期的に開催しています。
なぜ私たちはみんなカフェをするのか。
江戸時代に津山で「珈琲」という漢字が生まれました。
他にも「瓦斯」「酸素」「水素」なども津山から生まれました。
今や日本中でコーヒーを知らない人はいません。
しかし、「珈琲」という漢字が生まれたことを知りません。
また、コーヒーは今や生活の一部となっています。
生活を豊かにしてくれる飲み物でもあります。
だからもっと楽しく明るく暮らしてほしい。
豊かな暮らしで人口減少のこの時代を明るい未来を作りたい。
そんな思いで珈琲の町津山を舞台にみんなカフェを始めました。
津山みんなカフェの情報は、みんなカフェメンバーで、登録はこちらです。
津山みんなカフェでは、私たちが焙煎したコーヒー豆をプレゼントしています。
(プレゼントはみんなカフェメンバーで津山市近郊にお住まいの方限定です。)
みんなカフェでは、コーヒーの本格的な淹れ方を学ぶことができます。
あなたの隙間時間や空いている場所を使ってカフェをはじめる教室です。
津山はコーヒーの町。
珈琲という漢字は津山の蘭学者である宇田川榕菴(うだがわ ようあん)が考案したのです。
津山藩(岡山県津山市)で藩医で蘭学者だった宇田川榕菴がオランダ語のkoffie(コーフィー)を当てて「珈琲」という用語を考案したりだそうです。
津山で珈琲の本格的な淹れ方が学べます。
珈琲の淹れ方(抽出)を基礎から学べるクラスを開催します。
普段はどのような方法で珈琲を淹れてますか。
世界を見渡すといろいろな方法で抽出しています。
ペーパーフィルタ
ベトナム式
エスプレッソ
サイフォン など
それぞれの淹れ方で珈琲の味が変わってきます。
そんな体験をこの教室で行っています。
そして、ペーパーフィルタで淹れる方法を
丁寧に学んで頂きます。
教室参加者には、珈琲豆のプレゼントも用意しています。
さらに、焙煎教室に優先的にご案内します。
まずは、珈琲の淹れ方教室にご参加下さい。
まずは、私たちからのプレゼントを受け取って下さい。
プレゼントの申し込みはこちらから
プレセントはみんなカフェメンバーで津山市近郊にお住まいの方限定です
コーヒー豆希望の方はこちらからどうぞ
(みんなカフェメンバーで津山市近郊にお住まいの方限定)
Copyright © 2024 katsuo All Rights Reserved. Tsuyama contact me by email